 |
|
相澤 充昭 写真展 |
「御柱祭に湧く街」
-おんばしらに燃えた人たち-
|
|
 |
|
 |
2012年2月3日(金)~2月9日(木) |
 |
諏訪大社のふもとに暮らし、御柱祭に氏子として3回参加した。この祭りは7年に一度である。諏訪の氏子たちが期待と感動で心を1つにすることができる祭りである。木やりの音色と観客の歓声が入り乱れ、氏子と観客が一体となる。危険な香りがする祭りのように見えるが、諏訪人の心意気と団結力を間近で感じる。古くから日本人が続けてきた信仰や伝統を受け継ぐ姿を、この長野県の御柱祭でみることができる。
出展予定点数カラー 約30点 |
 |
1990年から写真を撮り始め今日に至る。2010年「天空の彩り」花火写真展(銀座・アートギャラリー)に参加。長野県岡谷市に在住で、諏訪地方の祭事及び風景を主に撮影している。
|
|
|

Copyright(C)2012 KJimaging. All Rights Reserved. |
|
|